ゲームフィールド新しい順ゲーム通販一覧 168アイテム、ページ2
ボードゲームを取り扱っている通販サイトなどを、横断して検索して探すことができるツールです。値段の比較や、情報収集、安全なものを検索できるようになっています。
現在、同人サークル様で個人通販をしている方がいましたら、お知らせいただけますと、リストアップを検討いたします。
シェアしてもらえると大変喜びます。
ビーンストーク
¥2,571
軌道エレベータから降りてくる貿易品を、様々な建物の効果を使い効率的に集めていきましょう。生粋のドイツゲームに落ちものパズル的な要素をスパイスとして取り入れたようなゲームに仕上がっています。
言語依存:建物タイルに日本語テキストがあります。
コロレット(Coloretto)
¥1,500
M.シャハトの代表作 どなたにでもオススメできる定番のカードゲームです
簡単なルールなのに悩みどころ満載。
2003年ドイツゲーム大賞ノミネート
(メビウスゲームズによる日本語版となります)
言語依存:なし
みならいゆうしゃとまほうつかい(The adventure with two kids)
¥1,890
あるところにゆうしゃとまほうつかいがいました。 けれど彼らは半人前。まだ見習いでした。
今日も今日とて、世界のどこかにいる魔王を倒すため、村のそばにある試練の洞窟でかわいいモンスターたち相手に特訓です。
といった感じから始まる日本では王道のファンタジーをテーマにした協力型のカードゲームです。場札にはアイコンが2つ描かれたまほうカードが1枚ずつ12枚裏向けて置かれ、それとは別にモンスターカードの山があります。スタートプレイヤーはモンスターカードをめくります。そう、たった今みならいゆうしゃとまほうつかいの前にモンスターが現れたのです。そういう訳でまほうカードをめくってモンスターをやっつけます。モンスターには弱点というものがあって、アイコンで描かれています。それに合うようにカードをめくればいいんです。でもめくるのは1人1枚。1人ずつめくって行き、アイコンに合った時点で倒せます。倒したらまほうカードを全て裏向け、次のモンスターカードをめくって、ラウンドを続けます。
ただし、間違ったものをめくり続けて過剰にめくると、モンスターからの攻撃にあってまほうカードが箱に戻されてしまいます。
みならいゆうしゃとまほうつかいは最後のモンスターまでたどり着くことが出来るでしょうか?
ゲームとしては、カードをめくってお題となるモンスターカードに合わせる、という簡単なものです。ですが、このゲームは1手番に1枚しかめくりません。そして、間違えた時の代償は決して小さいものではありません。
でも安心して下さい。ゲーム中に1度だけ仲間を頼ることが出来ます。しかし今は戦闘中です。皆は一斉に言葉を発します。よく聞き分けて、目的の魔法カードを探すのです。
(公式サイト紹介文より)
ダンジョンスター + 拡張(俺の屍を越えてゆけ)(Dungeon Star)
¥3,990
そのダンジョンには神の宝があると言われています。貴族であるプレイヤーは冒険者を雇ってなんとかその宝を手に入れようとします。
冒険者達は冒険者達でダンジョンのお宝や貴族からの報酬を手に入れるため、何人かでパーティーを組んで、ダンジョンに赴きます。
このゲームはダンジョンの奥にある神の至宝(神の忘形見)を手にいれるために、赤と青の特殊ダイスを振って、ダンジョンを表しているコース上にパーティーを進め、全滅しないように適度な所で降りる、バースト系のダイスゲームです。
手番には、赤と青の特殊ダイスを、パーティーのいる場所に沿って複数個振ります。青のダイスには3つ、赤のダイスには2つの「V」のマークが描かれており、出たVの数だけパーティーコマを進ませます。
しかし、1個しか出なければ自分だけ脱落、0個なら自分だけ奈落に落ちます。残っている限り手番が回ってきますが、常に奈落に落ちるリスクが伴います。
到達階層によって得点が入りますので、生き残れば生き残るほど得点が上がります。
ダイスも最初は青3個、赤2個ですが、少しずつ減っていき、青3個のみなど、ダンジョンの険しさは増して行くことになります。
進めば進むほど得点はどんどん増していきますので、うまく降りて得点を稼ぎましょう。
また、イベント用に作られたもう一つの協力ルールがあります。
こちらは全員冒険者の一人となって、協力してダンジョンを進め、最後に神の至宝にたどり着くことを目的とします。
到達した階層がそのパーティーの得点となり、そのイベント中に最も進めたプレイヤーには名誉とか、色々与えられます。
恐れずダイスを振る勇気と、その時々における冷静な判断が明暗を分けるゲームです。
また、作者によると、神の至宝に辿りつける確率はフルプレイヤーの5人でやってようやく7万分の1だそうです。成功者はいます! 是非チャレンジを!
(公式サイト紹介文より)
デカスロン(decathlon)
¥1,954
十種競技は陸上競技の中でも最も過酷と言われる競技の一つです。
プレイヤーは陸上選手の一人となり、100m走、走り幅跳び、砲丸投げ、走り高跳び、400m走、110mハードル、円盤投げ、棒高跳び、やり投げ、1500m走をこなします。
“run(走)”、”jump(跳)”、”throw(投)” の 3 種類の能力がすべて必要となります。それらの能力をうまく配分して、総合優勝し King of Athletesの称号を目指しましょう。
テレストレーション 日本語版 二版(Telestrations)
¥5,500
書いて伝える、おかしな伝言ゲーム!
文字の通りに、描く。
そして、見たものから推測し、書く。
すべてのプレイヤーは、同時にイラストを描き、渡し、推測をします。
答え合わせでは、予想外の結果に大盛り上がりするでしょう!
※お題を総入れ替えした2019年発売の二版です。
庭のいじわるノーム(Those Pesky Garden Gnomes)
¥2,950
狙った数に、より近づけるトリックテイキングカードゲーム!
これは2つのひねくれた特徴を持つトリックテイキングゲームです。
各ハンドごとに、それぞれのプレイヤーは秘密のゴールを持っています。さらにこれらは各ハンドごとにランダムに変わります。自分のゴールにより近づくことのできた人は安心できますが、いじわるなノームたちには気をつけてください...彼らはあなたが必要としていないときにひょっこり姿を現します!
各プレイヤーにはハンド毎に「ゴールカード」という目標と、「ビッドトークン」という補正値が描かれているものの2つを受けとります。
ビッドトークンを公開して、2番目に大きい数字だった人が切り札を指定でき、かつスタートプレイヤーになります。
トリックの取り方のルールは標準的なマストフォローのトリックテイキングルールです。
ですが、4スート毎に枚数が違います。また、全てのカードが得点になるわけではなく、一部のカードにプラス点やマイナス点がついているのが特徴です。
目標値に対して結果がどれくらい離れていたかで失点を受けとります。
誰かが30点を越えてしまうとゲーム終了です。最も少ない点数の人が勝ちます。
最初はまったくのランダムな目標を掴まされるので面食らいますが、規程点数を越えるとゴールカードやビッドチップの選択肢を多くもらえるようになっていくので、最後まで逆転の可能性が残るので盛り上がっていくのが良い感じの比較的軽いトリックテイキングゲームです。
ドゥーム博士のクレイジークリーチャー(Crazy Creatures of Dr. Doom)
¥1,890
プレイヤーはドゥーム博士の酔狂なクリーチャー作りに付き合います。
全員が1から6の数字が描かれたカードを10枚ずつ受け取ります。
残りの8枚はリザーブの山とします。
場には4色のマシンカードが置いてあります。これには+と-のマークが描かれています。
+だとその色の一番上の数字以上を出さねばなりません。-はその逆。
手番では一枚をどこかに出します。
1と6は繋がっています。また、同じ数字のカードを出すと場をコントロールしたり他のプレイヤーに追加のカードを押し付けたりできます。
こうやって手札をなくしたらラウンド終了。カードにはそれぞれペナルティポイントが描かれています。これを出来るだけ少なくするようプレイをするのです。
M.シャハト作の手軽なカードゲームです。
ファーマゲドン(Farmageddon)
¥1,850
プレイヤー達に与えられたたった3箇所の農場。これを利用してより多く、より価値の高い作物を収穫するゲームです。
手札には作物カードとアクションカードの2種類があります。
手番では「作付け」「肥料まき」「収穫」「アクションカードの使用」を好きなだけ行うことができます。
作付けできる農場は3箇所しかありませんから自然と奪い合いになります。収穫は作付けした同じ手番ではできません。次の自分の手番が来るまでに作物が奪われたり、破壊されたりするかもしれません。
うまいこと他人の妨害をくぐりぬけて収穫して下さい。
ヒープ(HEAP)
¥2,400
ゴブリンギャング達のマシンを改造するため、ヒープと呼ばれるジャンク山でパーツ獲得競争に明け暮れます。全ては最後の決戦のために。
各自4種類のマシンを受け持ちます。
パーツカードと呼ばれる手札には「どのマシンに取付けられるか」「パーツの種類は何か」「取付けた時の効果は何か」「戦闘時に作動させると何が起こるか」といった内容がわかりやすいアイコンで示されています。
「取付修理」ステップでは手札からパーツをマシンにつけたり、他人に壊されたパーツを修理したりします。
「獲得競争」というステップでは各自自慢のマシンで戦いを行います。戦いはパーツカードに示されたアイコンを利用して行います。ここではカードの枚数が多いほど有利になるので、前のステップでパーツを付けすぎて手札が少なくなるのも考え物です。
「獲得競争」が終われば各自ターンを通じて得たパーツをまた自分のマシンに取付けていきます。
そして誰かが特定の条件を満たしたら「最終決戦」がはじまります。
それまでのゲームはこの「最終決戦」の為だけに存在します。ゲームの勝敗はこの「最終決戦」にかかっているのです。
ボード・カード専用ゲームマット M
¥6,200
ボードゲーム、カードゲーム専用マット。
Mサイズ(75×75cm)
重量:およそ350g(外装箱込み)
生地:ミンクソフト
ボードゲーム、カードゲームを快適に遊ぶ事だけを追及したゲームマットです。
素材、サイズ、縫製、など様々な点で「ボードゲーム、カードゲームで遊びやすいか」を検討し、企画しました。
主な特徴
・生地にゲームプレイに定評のあるミンクソフト地を採用。
・カードを滑らせて手元に取る、といった行為がスムーズに行え、かつ小さなチットやトークン類がこぼれにくい絶妙な端処理を縫製のプロの技術で実現しました。
・マット全体をテーブルに固定するため、四隅に紐を取り付けています。紐ですのでほぼどんなテーブルの脚にも固定することができます。
このMサイズは小さめのテーブルに適しています。
*受注生産となりますので、お届け日をご指定になれません*
*ボードゲームとは別梱包になりますので送料無料の対象外商品となります*
*製造上どうしても発生する軽微な傷、シワ等はご容赦下さい*
*テーブルは付属しません*
ボード・カード専用ゲームマット L
¥7,800
ボードゲーム、カードゲーム専用マット。
Lサイズ(75×105cm)
重量:およそ700g(外装箱込み)
生地:ミンクソフト
ボードゲーム、カードゲームを快適に遊ぶ事だけを追及したゲームマットです。
素材、サイズ、縫製、など様々な点で「ボードゲーム、カードゲームで遊びやすいか」を検討し、企画しました。
このLサイズは家庭用の大きめのテーブルに適しています。
主な特徴
・生地にゲームプレイに定評のあるミンクソフト地を採用。
・カードを滑らせて手元に取る、といった行為がスムーズに行え、かつ小さなチットやトークン類がこぼれにくい絶妙な端処理を縫製のプロの技術で実現しました。
・マット全体をテーブルに固定するため、四隅に紐を取り付けています。紐ですのでほぼどんなテーブルの脚にも固定することができます。
*受注生産となりますので、お届け日をご指定になれません*
*ボードゲームとは別梱包になりますので送料無料の対象外商品となります*
*製造上どうしても発生する軽微な傷、シワ等はご容赦下さい*
*テーブルは付属しません*
ボード・カード専用ゲームマット LL
¥9,400
ボードゲーム、カードゲーム専用マット。
LLサイズ(90×150cm)
重量:およそ450g(外装箱込み)
生地:ミンクソフト
ボードゲーム、カードゲームを快適に遊ぶ事だけを追及したゲームマットです。
素材、サイズ、縫製、など様々な点で「ボードゲーム、カードゲームで遊びやすいか」を検討し、企画しました。
このLLサイズは公民館などの施設の長机2つをあわせたテーブルに最も適しております。
主な特徴
・生地にゲームプレイに定評のあるミンクソフト地を採用。
・カードを滑らせて手元に取る、といった行為がスムーズに行え、かつ小さなチットやトークン類がこぼれにくい絶妙な端処理を縫製のプロの技術で実現しました。
・マット全体をテーブルに固定するため、四隅に紐を取り付けています。紐ですのでほぼどんなテーブルの脚にも固定することができます。
*初期生産分以降はお取り寄せとさせて頂きますので、お届け日をご指定になれません*
*ボードゲームとは別梱包になりますので送料無料の対象外商品となります*
*製造上どうしても発生する軽微な傷、シワ等はご容赦下さい*
*テーブルは付属しません*
チャオチャオ(Ciao Ciao...)
¥2,400
サイコロを振ってコマを進めるすごろくゲームです。ただし、そんなに単純ではありません。サイコロは筒の中で振り、出た目は自分だけで確認して出ている目を宣言してコマを進めます。他のプレーヤーは、本当にその目が出ているかどうか推理します。サイコロは1~4の目が1つずつの他に×の目が2つあります。×の目が出ていても1~4の数字のいずれかを宣言する必要がります。この時は必ずウソの宣言となります。数字の目でも嘘をついて大きな目を宣言して大きく進むことも可能です。もし、他のすべてのプレーヤーがその目を信じてくれたら、コマを進めるだけです。信じないプレーヤーがいたらサイコロの目を初めて公開します。もしウソの宣言をしていたら、うその宣言をしたプレーヤーのコマがボードから下に落とされます。この時みんなで「チャオチャオ」と言って見送ってください。そして、ウソを見抜いたプレーヤーのコマを宣言された数字分進めます。もし、本当の宣言をしていたら、ウソだといったプレーヤーのコマがチャオチャオになってしまします。
ゲームボードはたった9歩でゴールにたどり着ける道ですが、なかなかゴールまでたどり着くのは大変です。3個のコマをゴールにたどり着けたプレーヤーの勝ちです。演技力とポーカーフェイスが必要なゲームです。
(卸元紹介文より)
ヴァンパイアエンパイア/バンパイアエンパイア(Vampire Empire)
¥6,000
2人用のカードゲームです。
1人はヴァンパイア陣営、1人は人間陣営を受け持ちます。
それぞれカード枚数は同じですが異なる山札を持ちます。
9人の人物が登場します。
貴婦人、領主、将校、修道士、修道女、司祭、女中、料理人、執事。
このうちの3人がヴァンパイアなのです。最初は誰がヴァンパイアかはヴァンパイアプレイヤーしか知りません。
プレイを通して人間側のプレイヤーは誰がヴァンパイアなのかを探っていかなければならないのです。
ヴァンパイアを見つける方法はいくつかあります。聖水をうまく使って正体をあばくのが一番簡単ですが随分高価なカードを消費しなければなりません。ゲーム序盤は相手の動向をお互いに探り合って騙し騙されながらゲームを進めます。
勝利条件もお互いに異なっています。
ヴァンパイア側は人間を全て倒すか、ヴァンパイア3人で城を占拠するか。
人間側はとにかくヴァンパイアを駆逐することです。
またこのゲーム独特のアートワークがダークなテーマにぴったりと合っていてたまりません。
*缶のケースに入っております。輸送中の衝撃などにより缶にヘコミのあるものがございます。状態の良いものからお出ししますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
ユークロニア 日本語版(Uchronia)
¥3,740
驚異の都、ユークロニアへようこそ。
……そこでは恐竜はいまだ絶滅せず、遺跡の寺院の柱は住人達の誇りを示すかのように高くそびえ立っています。
探検家や商人が財宝を求めて遠くへと旅する一方で、労働者や恐竜は建築家の厳しい目の下で共に苦労の声を上げています。
彼らは全て、ジャングルの真ん中に偉大なるユークロニアを建築する一端を担っているのです。
あなたはこのユークロニアのとある貴族の家の当主です。あなたは他の一族と争い、新たな建物を建造することで誰がこの都の栄光のために財産を費やしたか、そしてそれによりどれだけの人々の人気を得られるかを競っています。最も力のある当主は、間違いなくユークロニアの支配者となるでしょう。
プレイヤーは恐竜が生き残り、使役されているユークロニアの貴族となって、この驚異の都市の建設事業に加わります。
プレイヤーはアクションや資源を消費し、建物を建設し、得点を得ていきます。勝利のために求められるのは、徹底したアクション数や手札枚数、資源の数などのリソース管理と、建築した建物の効果を効率よく利用する判断力です。
『ユークロニア』は、大好評のカードの能力を駆使して競いあう、やりこみ系の文明発達ゲーム、『イノベーション』のカール・チャデクが、自らの代表作である『Glory to Rome』をよりプレイしやすく、バランスよく、すぐ覚えられるゲームへとセルフリメイクした、待望の新作カードゲームです。
(販売元紹介文より転載)
クー 日本語版(Coup)
¥1,540
プレイヤーは、イタリアの都市国家のある一族の長となり、ほかのプレイヤーをゲームから脱落させ、唯一の一族となることを目指します。
ゲームは、手番ごとに、アクションを実行することでコインを集め、そのコインを使用することで、ほかのプレイヤーを脱落させていくことで進んでいきます。
アクションは、通常のアクションのほかに、配られた二枚の人物カードによる特殊なアクションがあります。
人物カードは、それぞれが特殊な能力を持ち、それを使用することができるのです。
しかし、「クー」においては、自分の持っていない人物カードの特殊アクションも使用することができます。
しかし、それには危険が伴います。
持っていないことを見破られてしまうと、ゲームからの脱落へ近づいてしまうのです。
相手が使った特殊能力、本当にそのプレイヤーは、その人物カードを持っているんでしょうか?
ほかのプレイヤーに見破られることなく、その暗殺は成功するのでしょうか?
心理的な駆け引きを制し、巧みにさまざまなアクションを組み合わせて実行し、最後の一人となることを目指してください。
1プレイ10分ほどのゲームですが、心理的な駆け引きや、推理力などが求められる状況も多く、ドラマ性も十分。
これは一見の価値ありと言えるでしょう。
(企画元テンデイズゲームの紹介文より)
スペースアラート 日本語版
¥7,560
プレイヤーは宇宙船のクルーとなって、わずか数分のミッションを果たすために中空間へワープします。
その数分の間、様々な脅威が宇宙船に襲い掛かってくるのです。
クルーたちは出来うる限り冷静に協力しあって脅威を振り払う努力をしなければなりません。
7分~10分の間、プレイヤー達は音声を聞きながらリアルタイムに行動を組み立てていかなければなりません。音声が終わり、ミッションが終了した後は、その数分間に何が起こったのかまるで録画データを再生するように行動をひとつひとつ実行していきます。
見た目はハード(ゲーム内容も非常に難易度は高い)ですが、遊ぶのは簡単で大笑いが巻き起こるのは必至です。