駿河屋(新品)価格順ゲーム通販一覧 143アイテム、ページ7
ボードゲームを取り扱っている通販サイトなどを、横断して検索して探すことができるツールです。値段の比較や、情報収集、安全なものを検索できるようになっています。
現在、同人サークル様で個人通販をしている方がいましたら、お知らせいただけますと、リストアップを検討いたします。
シェアしてもらえると大変喜びます。
ERA 剣と信仰の時代 日本語版 (Era Medieval Age)
¥6,420
商品解説■ローマ帝国が滅亡し、 社会的変革を成しとげた数世紀。
君主たちは土地を求め、 そこを領地とし、 科学と芸術を発展させた。
この美しきイベリア半島は、 ヨーロッパ大陸の繁栄の典型といえるでしょう。
スペインが世界で最も美しい大聖堂のいくつかを建設したのもこの時代です。
科学の発展と共に、 修道院と病院は病人と貧者を支援するために力を合わせています。
一人の君主として、 誉れ高き領地を発展させて名声を得るには、 今をおいて他にありません。
「ERA:剣と信仰の時代」では、 プレイヤーは領地を築く領主として他のプレイヤーと競います。
ゲームが進むにつれて、 プレイヤーは細密に作られた建物駒や市壁駒を使って中世の都市を築き上げていきます。
新たな建物によって、 プレイヤーは自分のプールに追加するための新たなダイスを得ることもできます。
プレイヤーは建物をどこに建設するかに悩まされるでしょう--市壁の内側に建設して、
その建物の安全を確保するのか、 それとも拡大できる広いスペースがある郊外に建設する危険を冒すのか?
プレイヤーは同じゲームが二度とないことに気づくでしょう!
このゲームでは、 プレイヤーはダイスを振って資源を集め、 可能な限り最も安全で最も誉れ高く、
そして最も壮大な中世の都市を建設するのが目的です。
ゲーム終了時に最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーがゲームに勝利します!
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~4人
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:45~60分
デザイナー:マット・リーコック
<内容物>
建物のミニチュア 130個
ダイス 36個
プレイヤーボード 4枚
ペグ 25本
記録トークン 5枚
得点記録用紙 1冊
ついたて 4枚
取扱説明書 1部
※中古商品に関しまして、「得点記録用紙」は消耗品の為、完揃いでない場合がございます。予めご了承ください。
ボードゲーム エクスパンシティ 日本語版 (Expancity)
¥6,600
商品解説■『エクスパンシティ』へようこそ! これは繁栄を誇る大都市を創り上げる、都市建設ゲームです。
プレイヤーは不動産開発業者と都市計画家の両方の役割を担当し、住居地域や商業地域のタイルを配置し、組み立て式のブロックでそこにビルを建築します。
プレイエリアから高くそびえ立つ、タワービルディングの建設に着手しよう。秘密の契約を達成し、公開されている都市目標に到達するのを競おう。
そしてあなたの物件の価値を高めるため、公園、学校、ショッピングモールなどを配置しましょう!
『エクスパンシティ』では、プレイヤーたちはひとつの都市を舞台に、最も成功した都市計画家/不動産開発業者となるために競い合い、
最高の近隣住民にとっての最高のビルを建築します。
都市は区画ごとに、階層ごとにと次第に拡大するため、自分が望むように都市を形作るための十分な試行時間が、プレイヤー全員に与えられます。
入念な都市計画、容赦ない用途地域指定、そして、少しばかりの予期せぬ幸運は全て、『エクスパンシティ』を形作る材料の一部なのです。
プレイヤーは自分のターンに、手持ちのタイルのうち1枚を配置し、その後、自分の資材置き場のブロックを建築規則に従って配置してビルを建てていきます。
完成させたビルの状態や契約書の条件を達成することにより勝利点を獲得します。ゲーム終了時に獲得した勝利点が最も多いプレイヤーが勝者です。
簡単なルールで手軽にプレイでき、何より立体の町を作り上げていくのが楽しい、都市建設ゲームです。
■ゲーム概略■
プレイ人数:2~4人
対象年齢:12歳以上
プレイ時間:約60~90分
デザイナー:ALEX CUTLER
<内容物>
施設タイル 61枚
ビル・ブロック 56個(4色各14個)
マンションの屋上 20個
商業ビルの屋上 20個
契約カード 50枚
ゲーム終了時のゴールカード 6枚
早見表 4枚
タイルバッグ 1枚
得点ボード 1枚 他
クリニック:デラックスエディション-拡張 (Clinic: Deluxe Edition-Extension) [日本語訳付き]
¥7,150
商品解説■日本語訳付き
『クリニック:デラックスエディション-拡張』には最初の発表以降に発表されている拡張全てが収録されており、新ルール、新コンポーネント、新タイルなどが含まれています。
新たな要素は「カフェテリア」「宿舎」などの文化的設備とバスタイル、「ホスピス」タイル、
「薬局」タイルと薬トークン、老人コマ、救急車タイル、妊婦コマ、プレイヤーボードに加える4階ボード、
「修理店」タイルと修理工コマ、都市設計カード、柱タイルと柱トークン、ウィルスタイルとウィルストークン、衛星受信アンテナタイル、集中治療室タイル、公共事業タイルなどです。
これらを基本セットと組み合わせることで、さらに高度な医療を(ゲーム内で)受けることができるようになるでしょう!
※こちらをプレイするには、「基本セット」が別途必要です。予めご了承ください。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~4人
対象年齢:14歳以上
プレイ時間:30~120分
デザイナー:Alban Viard
キングスジレンマ 日本語版 (THE KING’S DILEMMA)
¥7,360
商品解説■王国の大義をとるか、自らの家の野望に従うか。
『キングスジレンマ』は、アンキスト王国の政治を司っている様々な貴族家となり、王を補佐する立場として国政の決定にかかわり、
王国の歴史を作り上げていく、複数回のゲームを繰り返してプレイする、レガシー要素のある、相互作用のある物語体験のゲームです。
毎ラウンド、プレイヤーはジレンマ・デッキからカード1枚を引き、それが紐解くゲームのストーリー展開を体験します。
各カードでは評議会が王に代わって解決しなければならない、ひとつの問題が提示されます。
王の側近メンバーとして、あなたの判断によりストーリーがどのように進むかを、そして、王国の運命を決めることになります。
各イベントは1回しか起こりません。あなたは他のプレイヤーたちと政治力を使って交渉し、もしくは財力で買収して、最終的には政策を選択する必要があります。
ゲームは様々なエンディングを迎える可能性を持った複数に分岐するストーリーラインと、その中核を構成する、イベント・カードの成長するデッキで構成され、
選んだ政策によりゲームのストーリーの結末が決まり、さらに先へ進めると、時には新たなイベントのロックが開放されることがあります。
あなたは王国を維持する一方で、自分自身の家系の利益も追求する必要があります。
この何世代にもわたる権力闘争は王国を戦争、飢餓、暴動へと導くでしょうが、あるいは、富と幸福を生み出すかもしれません。
全てはあなたの選択次第です!ただし、それぞれの決断には結末が伴い、それは王国全体にとっては良いことでも、あなたの一族にとっては悪いことかもしれないのです。
あなたは全体の利益のために行動するか、それとも自分のことだけを考えるでしょうか?
※レガシーゲームとは、ゲームの結果に従って内容物に改変を加えることで、ゲームの結果を次のゲームに継承するシステムとなります。
複数回のプレイにより、あなたたちだけの「年代記」が紡がれていくことになります!
■ゲーム概略■
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:約60分
対象年齢:14歳以上
デザイナー:Lorenzo Silva、 Hjalmar Hach
<内容物>
王国ボード 1枚
封筒 75通
家系スクリーン 12枚
年代記ステッカー 177枚
ミステリー・ステッカー 12枚
投票カード 15枚
マップ 1枚
カバー・タイル 1枚
資源マーカー 5個
動向マーカー 5個
安定性マーカー 1個
リーダー・トークン 1個
調停者トークン 1個
<公開の政策>トークン 10個
結果トークン 12個
コイン 72個
パワー・トークン 65個
取扱説明書 1部
プレヒストリー ~先史文明のいしずえ~ 完全日本語版 (Prehistory)
¥8,580
商品解説■この拠点の周辺にある食料では、部族全員を養うことはできない!
こうなっては、移住を決行するほかあるまい。最も豊穣な土地を見つけ出し、新たな拠点を完成させ、より力のある部族を組織するのは、いったい誰だろうか。
プレイヤーたちは紀元前、石器時代の部族の長となって、様々なアクションを行います。
採取や狩猟に出かけ、食料などの資源を獲得したり、壁画を描き、儀式を執り行うことによって自然と一体化することもできます。
探索や征服を行いつつ、最後に最も豊かに進歩した部族が勝利します!
Kickstarterのストレッチゴールで付属した3種の拡張ルール『略奪部族の襲来』『キャラクター』『追加タイル』が同梱されています。
『略奪部族の襲来』のパーツとルールを使用することで、ソロプレイにも対応可能!
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~4人
対象年齢:12歳以上
プレイ時間:約60~120分
デザイナー:Attila Szogyi
<内容物>
プレイヤーボード 4枚
タイル類 187 枚
カード類 64 枚
ラウンド概要タイル 1枚
資源/アクショントークン 120 個
回転軸(灰色) 6個
ゲーム盤 1セット
コマ 52 体
ディスク 20 個
手番順マーカー 4個
ルール説明書 1冊
【拡張用内容物】
タイル類 49枚
行動ボード 1枚
カタン 宇宙開拓者版 日本語版 (Catan Starfarers)
¥9,280
商品解説■カタンは発展を続け、ついに開拓の舞台は宇宙へ。
1999年に発売され絶版となっていた、ファン待望のアイテム「カタン 宇宙開拓者版」!
宇宙船に乗り、遠くの惑星へと旅立ちます。途中には、様々な惑星が現れ、拠点を増やして、宇宙の奥へと開拓を進めていきます。
このゲームの魅力は、各コンポーネントに描かれた美しいイラストに加え、リアルな宇宙船です。
様々な装備を加えて宇宙船を強化することで、見た目のワクワクも増えていきます。
また、宇宙人と遭遇するもの、このゲームを盛り上げるポイントの1つ。裏切られたり、援助を受けたりと様々なイベントが含まれています。
さあ、みんなで宇宙への旅に出かけましょう。
※本製品は拡張版ではありません、単体で遊べます。
■ゲーム概略■
プレイ人数:3~4人
対象年齢:12歳以上
プレイ時間:約120分
デザイナー:Catan Starfarers
<セット内容>
母船コマ 4台
搭載砲コマ 24個
動力炉コマ 24個
船倉コマ 20個
カラーボール 28個(黄 10個、赤・青・黒 各6個)
ゲームボードパーツ 6枚
クアドラントタイル 16枚
友好親善マーカー 4個
スタンド 4個
ハーフメダルチップ 40枚
数字チップ 36枚
スペシャルマーカー 16枚(海賊基地 3枚、氷の惑星 2枚、代用の数字チップ 5枚、交易船マーカー 6枚)
資源カード 100枚(鉱石・燃料・炭素・食料・交易品 各20枚)
遭遇カード 32枚
友好カード 20枚(各種族5枚)
サマリーカード 12枚
コロニー 36個(4色各9個)
交易ステーション 28個(4色各7個)
輸送船 12個(4色各3個)
宇宙港リング 12個(4色各3個)
勝利点マーカー 4個(4色各1個)
カードホルダー 1個
拡張ボックス 1個
ステッカー 1枚
取扱説明書 1部
アルマナック 1冊
※中古商品に関しましては、ダイス・ジップバッグ・予備の内容物の有無は保証外とさせて頂きます。予めご了承ください。
※予約商品は再販商品です。初回発売日:2019/12/13
クリニック:デラックスエディション (Clinic: Deluxe Edition) [日本語訳付き]
¥11,000
商品解説■日本語訳付き
あなたの住む都市は発展し続けていましたが、緊急医療の需要も同時に拡大しています。あなたと仲間はクリニックを建設し、地域医療を充実させることを計画していました。
そのために、早急に初期医療施設を建設し、様々な症例に対処する準備がととのえられていました。
しかしながら、診療を必要とする患者が列をなしているにもかかわらず、クリニック経営に関しての意見の相違により、あなたたちは別々にこの試みをすることになってしまいました。
今や、プレイヤーは医師や看護師を雇用し、スタッフを管理し、新しい装備や診療科目を揃え、
駐車場のような医療とは直接関係のない設備まで用意して、理想とするクリニックを建設しなくてはなりません。そして街一番の評判のクリニックに育て上げるのです!
傑作PCゲーム“テーマホスピタル/Theme Hospital”に着想を得、Kickstarterで成功を収めた病院経営ボードゲーム『Clinic』が、豪華なバージョンとなって再販されることになりました!
『クリニック:デラックスエディション』はKickstarter版でのストレッチゴールやボーナスアイテムがすべて含まれており、
アートワークは人気のイアン・オトゥールにより一新され、多数の豪華なコンポーネントで構成され、ルールはアップデートされています。
同時アクション選択、タイル配置による建設、医師・看護師と患者のマネジメントなど様々な要素を持つゲーマーズゲームです。
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~4人
対象年齢:14歳以上
プレイ時間:60~150分
デザイナー:Alban Viard
<内容物>
メインボード 1枚
プレイヤーボード 4枚
フロアボード 8枚
入口タイル 16枚
ヘリポートタイル 8枚
駐車場タイル 24枚
庭園タイル 12枚
コイン 52枚
評判点タイル 4枚
部屋タイル 60枚
・治療室 16枚
・備品室 16枚
・診療拠点 16枚
・特殊設備 12枚
アクションタイル 24枚
・建設タイル 8枚
・雇用タイル 8枚
・患者の受け入れタイル 8枚
患者プールバック 1個
医師プールバック 1個
医師コマ 56個(白20個 黄色16個 橙12個 赤8個)
患者コマ 93個(白38個 黄色28個 橙17個 赤10個)
看護師コマ 25個
用務員コマ 9個
自動車コマ 64個
移動設備コマ 20個
アクションマーカー 1個
ラウンドマーカー 1個
プレイヤーディスク 12個
取扱説明書(原文/日本語) 各1部
フードチェーンマグネイト拡張 『ケチャップ』 日本語版 (FOOD CHAIN Magnate Ketchup)
¥12,100
商品解説■プレイヤーは、ファストフード店の経営者となり、とある街を舞台に、より多くの収益を上げ、成功することを目指します。
プレイヤーは、ファストフード店の経営者です。経営者として、まずできることは、人材の確保です。
宣伝担当、調理担当、教育担当など、カードで用意された従業員から、必要となる人を雇い入れましょう。
各ラウンド、どの従業員を使うのかを決めるところからはじまります。
ゲーム開始直後、三人の従業員しか働かせることができませんが、マネージャーなどの管理職を雇えば、より多くの従業員を働かせることができるようになります。
飲み物の調達、料理の調理、ラジオでの宣伝など、その時その時に必要と思われる従業員を活用し、うまく経営を行いましょう。
また、従業員を教育し、より効果的なアクションが実行できるようにすることも重要です。
需要と供給、価格のせめぎあいによる販売競争、デッキビルドのようなカードによる従業員マネージメント、
銀行のお金が尽きることで訪れるゲーム終了を見据えた成長曲線のとらえ方など、こってりとしたプレイ感は、まさにスプロッターならでは。
ゲーム序盤から脱落もありえるシビアな経営競争は、誰にでもお勧めするのは難しいですが、好きな人にはたまらないものがあるはずです。
日本語版では、カード等のテキストを日本語化したのはもちろんのこと、日本のプレイ環境を考慮し、カードの小型化を行いました。
※こちらの商品は、拡張セットのみとなります。本製品は単体では遊べず、「フードチェーンマグネイト (Food Chain Magnate)」基本セットも必要となります。ご注意下さい。
■ゲーム概略■
プレイ人数:2~6人
プレイ時間:約120~240分
対象年齢:14歳以上
デザイナー:Jeroen Doumen/Joris Wiersinga
マッシヴ・ダークネス 完全日本語版 (Massive Darkness)
¥13,500
商品解説■『マッシヴ・ダークネス』は、1~6人のプレイヤーで遊ぶ、協力型ダンジョン探索ゲームです。
プレイヤーはチームを結成し、遊ぶクエストを選びます。そしてそれぞれ勇者を1人選んだあと、全員で漆黒の地下迷宮へと降りてゆきます。
闇の中をさまよいながら、勇者たちは待ち受ける守備隊や徘徊する怪物と戦い、経験点や伝説的な武器を得ることになるでしょう。
クエストをクリアし、経験点を用いて成長させ、ライトブリンガー、すなわち<光もたらす者>と呼ばれる栄えある存在を目指しましょう!
光の勇者は、ドワーフ、エルフなど個性豊かな種族とクラスから選べます。収録されているミニチュアはどれも精巧で、臨場感のある冒険を楽しめます!
難易度の異なるクエストも10本収録! さらにオリジナルのクエストを作ることも可能です。
勇者たちを成長させ、強敵を倒し、<光もたらす者>として、新たなる伝説を創り出しましょう!
■ゲーム概略■
プレイ人数:1~6人
対象年齢:14歳以上
プレイ時間:120分
デザイナー:Raphael Guiton、Jean-Baptiste Lullien、Nicolas Raoult
<内容物>
ミニチュア 75体
両面仕様の地図タイル 9枚
ステータスボード 6枚
クラスシート 6束
カラーベース 6個
特製の戦闘ダイス 12個
マーカー 18 個
トークン類 106個
ルール&クエスト集 1冊
カード 299枚
取扱説明書 1部
ライジングサン大拡張 日月神妖譚 完全日本語版 (Rising Sun:Great 3 Expansions)
¥14,380
商品解説■海を越え、新たなる氏族が到来する。日出処(ライジングサン)の征服を目指し、大陸の氏族は外来の七柱の神の力を駆り、
軍を率いてやってきたのである。国の命運がかかった天下分け目の戦での勝利を祈願して、日出処の氏族たちはさらなる妖に力を求めた。
そのさまを見かねた神々は、これまでの御利益では足らぬと、地上に顕現した。
大拡張『日月神妖譚』は、「百鬼夜行」「神祇降臨」「陰陽来襲」といった3つの拡張を1つにまとめたセットです。
固有の力をもつ新たなる妖や富士・船の季節カード、「大日」と「太陰」の2氏族が新たに登場し、プレイ人数は6人まで増加します。
また、日出処の神々が真の力を顕現させ、今までのように単なる御利益だけでなく、各社に最大戦力を配置している氏族に与して直接参戦するようになり、
大いなる権能を振るいます。
各追加要素を自在に組み合わせて、日出処(ライジングサン)の覇権を目指しましょう!
※こちらの商品は、拡張セットのみとなります。本製品は単体では遊べず、「ライジングサン」基本セットも必要となります。ご注意下さい。
■ゲーム概略■
プレイ人数:3~6人
対象年齢:14歳以上
プレイ時間:約90~120分
デザイナー:Eric M. Lang
<内容物>
精巧なミニチュアコマ(プラスチック製) 38体
ミニチュア用カラーベース 27個
氏族ついたて 2枚
氏族マーカー(プラスチック製) 4個
季節カード 41枚
神祇カード 7枚
政/戦タイル 1枚
トークン 10個
取扱説明書 1部