価格順ゲーム通販一覧 10016アイテム、ページ446
ボードゲームを取り扱っている通販サイトなどを、横断して検索して探すことができるツールです。値段の比較や、情報収集、安全なものを検索できるようになっています。
現在、同人サークル様で個人通販をしている方がいましたら、お知らせいただけますと、リストアップを検討いたします。
シェアしてもらえると大変喜びます。
U.S.テレグラフ(U.S. Telegraph)
¥6,600
少し変わったテイストながらもゲーム性の高い作品でファンからの支持を集めるデザイナー、カサソラ・メルクルの一風変わった陣取りゲーム「アッティカ」が装いも新たに蘇りました。
プレイヤーは、19 世紀の開拓時代を舞台に、アメリカの荒野における建設競争を勝ち抜くことを目指します。
ゲームは、ボード上に建物チップを配置することで進んでいきます。一つのマスには、一人のプレイヤーの建物しか建てることが出来ず、限りある土地の中での建設競争は、いかに効率よくスピーディーに建物を建てるかが求められることになるのです。
しかし、どんな建物を建てられるかは、ストックからどのように引かれてくるかにかかっています。
しかも、ボード上から産出される資源についても考慮しなければならないでしょう。また、それぞれの建物はツリー構造の中で関連付けられてもおり、その繋がりもまた重要となるのです。
ゲームごとに変わるモジュラーボード、ストックからどのようにタイルが引かれてくるかの運など、プレイングには臨機応変さも求められることになります。
地味な見た目ではありますが、非常にゲーム性豊かで、熱い駆け引きが繰り広げられる大傑作といえるでしょう。
(卸元紹介文より)
T.I.M.E ストーリーズ日本語版
¥6,600
タイトル
T.I.M.Eストーリーズ
原題タイトル
T.I.M.E Stories
会社・出版社
Space Cowboys
デザイナー
M.Rozoy
プレイ人数
2-4人
対象年齢
12歳以上
プレイ時間
90分
難易度(5段階、易1<難5)
4
ようこそ、エージェント諸君! T.I.M.E 機関には君の力が必要だ。
我々の宇宙とその平行世界に、危機が迫っている。T.I.M.E (大規模事象タキオン介入)機関はエージェントを送り、この危険を排除するのを目的としている。ミッションの前に、時間の流れに傷をつけないよう、君は工作先での仮の姿を選ぶことになる。
ミッションは可能な限り素早く終えよ。ただし、必要に応じて何回でも出動は可能だ。行動を決めるために、あらゆる現場に注意を払え。
「T.I.M.E ストーリーズ」は物語を体験するゲームです。各プレイヤーは、訪れる世界に存在する‘器’と呼ばれる人物になり、時空崩壊の元となるほころびを修復し、危機を回避することになります。
ゲームはカードの束で構成されたシナリオを使い、プレイヤー全員で協力して冒険に挑むことになります。カードは訪れる場所や、出会う人物、手に入れることができる道具などを表しており、訪れた場所でもどの箇所(カード)を「見る」のかを各プレイヤーが選ぶため、情報は断片的に提供されます。そして他の人には見たカードの内容を説明することは許されますが、見せることは許されないため、全員が完全にひとつの情報を共有できるわけではありません。また、時空旅行には時間制限があるため全員がまんべんなく情報を集めるわけにもいきません。そのため、誰か一人だけが主導するのではなく、各プレイヤー間で積極的な情報の共有や検討などを行う必要がある『協力』ゲームとなっており、そうすることで謎を解き、危機を脱出し、ストーリーを体験することができる斬新な内容となっています。
このセットには最初のミッションとして、1921年のフランスの療養施設を舞台とした「療養所にて」が含まれています。また今後発売されるシナリオを購入することで、常に新しい冒険に挑むことができるのです。
シナリオは以下のものがあります。龍の預言マーシー事件仮面の下エンデュランス号の航海
チケットトゥライド:ヨーロッパ
¥6,600
欧米でベストセラーの鉄道アドベンチャーボードゲームが日本語版で登場!
エジンバラの岩山からコンスタンチノープルの日のあたる港まで、パンプローナの埃だらけの露地からベルリンの吹きさらしの駅まで、チケット・トゥ・ライド・ヨーロッパは、あなたを20世紀初頭のヨーロッパの大都市を横断する鉄道アドベンチャーへお連れします。
危険を冒してスイスの暗いトンネルを抜ける?思い切って黒海でフェリーに乗る?それとも、旧帝国の首都に豪華な駅舎を建てる?次の移動は、あなたをヨーロッパで最も偉大な鉄道王にする可能性を秘めています。
チケット・トウ・ライド:ヨーロッパでは、プレイヤーは様々な種類の列車カードを集めて、駅を建設し、トンネルを抜け、フェリーに乗り、ヨーロッパ中の都市間に線路を敷設するために使ってゲームを進めます。
チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパの遊び方は5分程度で覚えられ、家族からゲーム愛好者まで楽しく遊ぶことが可能です。
尚、このゲームに含まれるゲームボードや行き先チケットに記載されている都市名は、当時のその地域の言語で表記しています。そのため、当時のヨーロッパを旅している雰囲気を楽しむことができるでしょう。
異説竹取物語 かぐや姫と月夜の殺人事件(おひとり様1点まで)
¥6,600
シンジュクジンチで公演を行っていた、「異説竹取物語 かぐや姫と月夜の殺人事件」が、満を持してパッケージ化!
公演にはなかった、各キャラクターのマルチエンディングシート付き。
ぜひ、お友達と集まった際に、マーダーミステリーを楽しんでみてください。
■ご注意
※本ゲームは、シンジュクジンチにおいて開催された「異説竹取物語 かぐや姫と月夜の殺人事件」を、ご家庭でも楽しんでいただける様に、一部改編修正を加えたものです。ご了承ください。
※本ゲームに関して著作権者に無断で、複製、改変、放送、有線放送、インターネット等による公衆送信での利用、レンタル(有償・無償を問わず)等の行為を行うことは禁止しています。
※店舗利用について、本ゲームは個人による購入を前提としています。本作の内容をサービス(有償・無償を問わず)として提供したいボードゲームカフェ、プレイスペース、個人等は、1プレイごとに1パッケージのご購入ならびにご開封をお願いします。オンラインにおける利用も同じとします。
※本ゲームは、ゲームの性質上、ネタバレ禁止ゲームとなっております。ブログ、Twitter、Facebook、YouTube等での、ゲーム内容、ゲーム演出のネタバレになるような発言、写真のアップロードは固くお断りいたします。
ロックミーアルキメデス MA-003【新品】 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 【宅配便のみ】
¥6,600
頭脳とバランスのシンプルで楽しいゲーム。サイコロの目に従ってボールを動かす。先に相手の陣地に4つボールを置いた方が勝ち!シーソーのバランスが崩れて台が床に接触したら負け。 【宅配便のみ】a20201026d
ディープ・ブルー 日本語版【新品】 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 【宅配便のみ】
¥6,600
『ディープ・ブルー』はバースト系のゲームにエンジン作成システムを組み合わせたファミリーゲームです。 あなたは他のプレイヤーと争いながら、巨額の宝探しを繰り広げます。 あなたの目的は沈没船タイルへの潜水を指揮し、 船員の能力を使いながら宝物を自分の船に回収することで、最も多くの勝利ポイントを得ることです。 宝探しは何回かの潜水に分かれています。 全部をいっぺんに行うことはできないので、賢く立ち回って、 他のプレイヤーのターン中に恩恵を得られるようにしなければいけません。 潜水夫や船乗りや考古学者などの船員をうまくとりまとめ、 沈没船の場所にいち早く乗り込んで理想的な場所を確保し、新たな沈没船を見つけましょう。 プレイ人数:2~5人 プレイ時間:45分 対象年齢:8歳以上 ゲームデザイン:Daniel Skjold Pedersen & Asger Harding Granerud [セット内容]メインボード1枚、プラスチック製の船10個、船員カード50枚、プラスチック製宝箱5個、プレイヤーボード5枚、潜水場所ボード1枚、勝利ポイントトークン120個、沈没船タイル15枚、潜水鐘駒1個、プラスチック製の宝石31個、布袋1つ、初期ボーナストークン6個、 航海日誌シナリオカード7枚、ルールシート 【宅配便のみ】
コリドール
¥6,600
壁を作るか先に進むか!先を読む力が試される戦略ゲーム
コマを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害するかを選択し、自分のコマをより早く向かい側のゴールまで進めるゲーム。
相手や自分の選択次第で刻々と戦局が変化するので、1つの判断ミスが致命傷になることも。
ゴールまでの距離を測りつつ相手の出方に応じた適切な対応=戦略的視点が勝負の分かれ目。
数学的ロジックを極めるエデュケーショナル・ゲーム。
<遊び方>
・各プレイヤーは選んだ駒を自分のベースラインの真ん中に置き、フェンスは等分してボードのサイドに置きます。
・自分の順番がきたら、駒を1マス進めるか、フェンスで相手の進路を妨害するかを選択します。フェンスは相手の進行を遅らせるように有効的に使用します。
・駒は上下左右には進めますが、斜めには進めません。
・駒同士が向かい合った場合は飛び越えることができます。
・最も早く、向こう側のラインまでたどり着いたプレイヤーの勝ちとなります。(向こう側のラインのどのマス目でもゴールになります。)
ヴィクトリアン・マスターマインド
¥6,600
凶悪兵器を開発し各国を襲撃せよ!
邪悪な犯罪王を目指し、エージェントを世界中に送り込みましょう!
「ヴィクトリアン・マスターマインド」でプレイヤーは”悪者(ヴィラン)”となり、手下を効率よく働かせることで、強力な自分だけのマシーンを作ったり、科学者を集めたり、歴史的な建造物を強奪したりします。
様々な能力を持つエージェントタイルを裏向きに配置することで、他プレイヤーを出し抜き、自分の利益のために陰謀を張り巡らせましょう!
豪華フィギュアの入った、アントワーヌ・ボウザとエリック・M・ラングの実力派コンビニよる最新作。ぜひお楽しみください!
ヴィラパレッティ
¥6,600
「柱を買うお金が無ければ、いらない柱を使えばいいじゃない」というコンセプトのバランスアクションゲーム、「ヴィラ・パレッティ」。木のぬくもりがあたたかく美しい、子どもから大人まで楽しめるボードゲームです。
マラケシュ Gigamic社製品【新品】 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 【宅配便のみ】
¥6,600
2008年世界中で最も有名になったゲーム。 マラケシュ広場で繰り広げられるセールス・バトルは単なる陣取りゲームにあらず。 サイコロの運命性と絨毯を敷く戦略性の絶妙なバランスが右脳と左脳を揺さぶる! 絨毯には、織物を使うなどギガミック社のこだわりがたまらない。 ゲーム終了時には、敷き詰められた絨毯が世界に2つとないタペストリーとなり、圧巻。【宅配便のみ】
ディスカバリーズ:ルイス・クラークの足跡
¥6,600
探検隊をテーマにしたダイスゲーム
ルイス・クラークの探検隊をテーマにした中量級ダイスゲーム。ダイスゲームとしては群を抜 いた高い戦略性を誇る
テラミスティカ:氷と炎(拡張)
¥6,600
人気のストラテジーゲーム「テラミスティカ」に新たな要素が登場
※拡張セットです。遊ぶためには「テラミスティカ」の基本セットが必要です。
人気のストラテジーゲームに待望の拡張セットが登場しました。
新たな勢力、新たなゲームボード、新たなタイルやルールにより、より幅広いゲーム展開が楽しめるようになっています。
新たなゲームボードやボーナスタイルによる変化は、基本セットとは違った戦略による得点獲得を狙わねばなりません。
新たな勢力は、自らの地形をもたないものや、ボード上のパワーアクションの使用に特化した強さをもつものなど、どれもひとくせもふたくせもあり、基本セットをやり込んだ方でも、新鮮なプレイ感覚を味わうことができるでしょう。
新たに追加される手番順を決めるルールは、駆け引きをさらに奥深いものにしており、好きな人にはたまらないものになっています。
「テラミスティカ」ファンはもちろんのこと、このバリエーションの豊富さとヴォリュームは、誰が手にとっても大満足なものになっています。
チケットトゥライド:北欧の国々
¥6,600
2~3人用にデザインされた、シリーズ中の人気作。北欧の壮大な景色を楽しもう。
「チケット・トゥ・ライド:北欧の国々」は、コペンハーゲン、オスロ、ヘルシンキ、ストックホルムなどの北欧の大都市への旅、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンを巡る北欧への冒険へあなたをお連れします。ラウマ鉄道に乗って、ノルウェーの美しいフィヨルドや、壮大な山の景色を楽しんでください。
バルト海に面したあわただしいスウェーデンの港で、塩風を吸ってみましょう。かつてバイキングたちが歩いたデンマークの地域を走りましょう。北極圏内の白夜の地域をフィンランドの鉄道に乗って横断しましょう。
「チケット・トゥ・ライド:北欧の国々」は、ベストセラー鉄道アドベンチャーシリーズの新章です。プレイヤーはいろいろな種類の列車カードを集め、それを使ってトンネルを抜け、フェリーに乗船して、北欧の国々を巡り、都市間に鉄道を敷設します。チケット・トゥ・ライド:北欧の国々は、
2人または3人プレイ専用にデザインされています。これまでのシリーズと同様に、遊び方が5分程度で覚えられ、家族からゲーム愛好家まで楽しく遊ぶことができるゲームです。
ホビージャパン リワールド 日本語版 4981932023540
¥6,600
■商品説明人類の救済者として、惑星エウリュビアへの移民計画を遂行せよ!ついにエキソフォックス5は惑星エウリュビアの分析を完了し、この星が“リワールド計画”にとって最適であることが確認された。もはやただ待っていることなどできない。時間は残り少ないのだ!君の任務は、君の後に続く移民船団が居住可能な惑星に到着できるように、このエウリュビアの環境を整えることにある。最高の仕事をなした者は、人類の救済者として称賛されるだろう。幸運を祈る!「リワールド」は以下の2つの章に分かれている、非常に独特なゲームです。第1章はコロッサスステーションが舞台です。あなたはここで、エウリュビアを居住可能にするために必要なモジュールを得ようとして他プレイヤーと競い合います。あなたはモジュールを母艦にドッキングさせ、少しずつ長くなっていくラインを作ります。第2章、開拓はエウリュビアへの長い宇宙飛行が終わったところから始まります。ここであなたはモジュールを逆順で発艦させて、それらを使って都市を設立し、防衛網を構築し、入植者を惹きつけて他プレイヤーに勝らなければなりません。2つの章に分かれている「リワールド」では、長期と短期の意思決定をうまく組み合わせる必要があります。これは心躍る魅惑的なゲーム体験となるでしょう。内容物ゲームボード1枚・母艦4枚・船員カード30枚・モジュールタイル100枚・都市標識20枚・移民船14枚・最終移民船1枚・得点マーカー4枚・布袋1つ・スタートプレイヤーマーカー1つ・ラウンドマーカー1枚・ルールブック1冊形態:ボードゲーム商品コード:4981932023540
クアルト
¥6,600
置けるのは、相手に手渡してもらった駒。数手先を読む思考ゲーム
世界中で数々のアワードを受賞し、過去30年間に登場したゲームの中で最高の1つとして認められている「クアルト!」。
4種類のコマを形、色、穴の有無、高さのいずれかで揃え、直線状に並べれば勝ちというシンプルなゲーム。
大きな特徴は、駒を選択するときのルール。
盤上に並べていく駒は自分で選ぶことができず、相手に手渡された駒を使わなければならないのがこのゲームの最大の特徴。
駒を渡し渡されるときの、目には見えない激しい心理戦が展開する中、論理的思考力をフル回転させ、相手の戦略を読み切ったプレイヤーのみが勝利という栄光を掴める。
<遊び方>
・先攻のプレイヤーはどれでも好きな駒を一つ選び、後攻のプレイヤーに手渡します。後攻のプレイヤーは駒をどこにでも置くことができます。
・次は後攻のプレイヤーが駒を選びます。
・そして先攻のプレイヤーに手渡しします。この要領でゲームを続けていきます。
・交互に駒を置いていきます。リーチになったら相手に渡す駒を慎重にならなければなりません。何を置いたら勝つのか、自分はどの駒が欲しいのか、相手に何を渡したらいけないのか、残っている駒は何かということを同時に考えます。
・「クアルト!」が成立する4つ目の駒を置いたプレイヤーが勝者となります。
・もし、プレイヤーが「クアルト!」を完成させているのに気がつかず、次のプレイヤーに駒を渡した場合、そのプレイヤーは「クアルト!」と宣言ができ、勝者となります。また、両方のプレイヤーが「クアルト!」を完成させているのに気がつかずプレイを続けていた場合、その「クアルト!」は無効になり、ゲームは続行されます。
ピロス
¥6,600
プレイヤーは玉の色で分かれ、交互に持ち玉を盤上に置くことで最終的にピラミッドの頂上に自分の玉を置くことを目指します。
玉の並び方などで持ち玉の数が変動するので、いかに自分に有利な配置となるよう相手の玉を誘導できるかが勝負のカギとなります。
バニーキングダム日本語版
¥6,600
タイトル
バニーキングダム
原題タイトル
Bunny Kingdoms
会社・出版社
iello
デザイナー
R.Garfield
プレイ人数
2-4人
対象年齢
8歳以上
プレイ時間
45分
難易度(5段階、易1<難5)
3
「バニーキングダム」は、うさぎの国を拡張して豊かにする、カードドラフトと陣取りの要素のあるゲームです。
新世界ボードを広げ、各都市に都市を置きます。
各プレイヤーは色を決め、ウサギを準備します。残りの都市を準備しボードわきに置きます。
調査カードを山札にします。
以下の流れでゲームを進めます。
1、探索フェイズ
カードドラフト:
最初に規定枚数を各プレイヤーに配り、2枚プレイするカードを選んだ後に、隣のプレイヤーに裏向きに渡します。
選んだカードは各プレイヤー同時に使います。
親書カードは裏向きに自分の手前に置き、ゲーム終了時に公開されます。
区域カードをプレイしたら、ウサギをその座標に置き、カードは捨て札にします。自分のウサギがいてそれらが連接している場合に領地となります。
建物カードをプレイした場合は、自分の前に置き、そこにある都市やトークンをそのカードの上に載せます。
備蓄カードは、山札から2枚直ちにしいてその効果を適用します。
2、建設フェイズ
建物をボードに置けます。建物は支配している地形にのみ置け、特定の建物は支配している必要があります。
建物は建設したら移動できませんし、1つの区域には建物は1つしか置くことができません。
農地は産物を増やし、都市は戦力を増やします。八重は空いている区域を支配します。
3、収穫フェイズ
配られたカードをすべて使ったら、自分の領地から勝利点を獲得できます。
勝利点はプレイヤーの支配する各領地の資源の種類に都市の戦力を掛け合わせたものとなります。
これを繰り返していき、4ラウンド経過したら、親書カードを公開します。
そこに書かれた指示に従い、勝利点を計上します。
勝利点の最も得点の高いプレイヤーがゲームに勝ちます。
KLASK(クラスク)
¥6,600
当店は、弊社他サイトおよび系列店舗と在庫を共有しているため、ご注文いただいた際に品切れとなっている場合がございます。誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただいた上でご注文いただけます様お願いいたします。発売日メーカーKLASK / 輸入販売 カワダ入数-商品内容磁石を使った 新感覚のアクションゲーム!! KLASK(クラスク)は、台の下にある磁石を操作して遊ぶエアホッケーのような対戦ゲームです。 デンマーク、スウェーデンのゲーム賞を受賞。 シンプルなルールで子供から大人までみんなで楽しめます!