テンデイズゲームズ新しい順ゲーム通販一覧 148アイテム、ページ1
ボードゲームを取り扱っている通販サイトなどを、横断して検索して探すことができるツールです。値段の比較や、情報収集、安全なものを検索できるようになっています。
現在、同人サークル様で個人通販をしている方がいましたら、お知らせいただけますと、リストアップを検討いたします。
シェアしてもらえると大変喜びます。
フォーリサローネ
¥4,950
フォーリサローネタイトル:フォーリサローネ / Fuorisalone
デザイナー:Cristian Confalonieri, Lorenzo Tucci Sorrentino
メーカー:Cranio Creations
発売年:2018
プレイ人数:2人〜4人
プレイ時間:60分
対象年齢:14歳以上
世界でもっとも重要なデザインウィークのうちのひとつであり、ミラノ最大のイベントでもある「フォーリサローネ」をテーマとしたゲームです。
プレイヤーは、ミラノの町を訪れた一人となり、ミラノの町を巡り、目的カードに合った場所に訪れることよって得点を獲得することを目指します。
ゲームは、6日間、朝昼晩のそれぞれで手番を行うことで進んでいきます。
場所から場所へ移動し、イベントが行われている場所へ行くことでカードを得ることができます。
移動は基本的には徒歩ですが、効率よく訪れるためには、トークンを払っての追加移動や地下鉄の利用が鍵となるでしょう。
場所カードを集めたら、目的カードを獲得できる可能性があります。
場に並べられた目的カードに描かれたマークに対応した場所カードを持っているならば、その目的カードを獲得し、得点とすることができます。
一日の終わりは、追加で得点を獲得するチャンスです。
現在、イベントが多く開催されている地域に滞在しているならば、ボーナス点を獲得することができます。
非常にオーソドックスな移動のマネージメントとプランニングのゲームですが、デザインウィークをテーマにしただけあり、すべてのアートワークやデザインが非常におしゃれで雰囲気抜群、色鮮やかでゲームを彩ってくれます。
雰囲気に浸りながら楽しんでみてください。
メカネ
¥2,860
メカネタイトル:MEKHANE
デザイナー:Alessio Calabresi, Roberto Grasso
メーカー:Cranio Creations
発売年:2020
プレイ人数:3人〜8人
プレイ時間:30分
対象年齢:14歳以上
美しいイラストと、ダークなテーマ、妖しい雰囲気漂うストーリーテリングゲームです。
プレイヤーは、悲運を司る神となるプレイヤーと、それ以外の神々となってゲームを行います。
場所、そしてそこで訪れる危機が明らかになり、悲運プレイヤーがその背景を語るところからゲームは始まります。
神々のプレイヤーは、登場人物に対し、出来事のカードをプレイし、どのようなことが起きたのか、どのようにその危機に対処したのかを自由に語ります。
一ラウンドごとに、語られたストーリーをもとに、悲運プレイヤーは、一人の登場人物を物語から脱落させていきます。
一人の登場人物が残ったところで、ゲーム終了となります。
神々プレイヤーは、ゲーム開始時に受取ったカードに示された人物を生き残らせることが出来ていれば勝利となります。
悲運プレイヤーは、どの神々プレイヤーも示された人物を生き残らせることが出来ていなければ、勝利となります。
勝敗はあるものの、このゲームにおいて、一番重要となるのは、プレイヤー全員で物語を共有し、楽しむことです。
場所、危機は、ホラーテイスト溢れる特徴的なものになっており、また、人物も個性的、出来事も映画でよく見るようなものから突拍子もないものまで幅広く揃っており、想像力をかき立ててくれるでしょう。
複数のイラストレーターによって描かれたカードは、それだけ魅力的なものになっています。
ブログでより詳しい紹介を見ることができます→こちら
ニャー 日本語版
¥1,980
ニャー 日本語版タイトル:ニャー / MEOW
デザイナー:Reiner Knizia
メーカー:テンデイズゲームズ / Cranio Creations
発売年:2020
プレイ人数:2人〜6人
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳以上
人気デザイナー、ライナー・クニツィアによるトリックテイキングゲームです。
プレイヤーは、配られた手札を一枚ずつ出して数比べを行う「トリックテイキング」を通じて、チップを得て、その得点を競います。
チップには、プラスのものだけでなく、マイナスのものの多く含まれているため、強いカードで勝つことだけでなく、うまく手札をコントロールして、時には勝たないようにすることも大事です。
一般的なトリックテイキング系のゲームと異なり、そのカード構成から、よりカードの強弱による押し引きのバランスが重視されている印象です。
チップは、ラウンド開始時点で内容が明らかになるため、押し引きの面白さと重要度は、より高いものになっていると言えるでしょう。
オーソドックスなトリックテイキングとしての造りによる遊びやすさ、チップの得点配分などに見られるアクシデント性の高さによる盛り上がりなど、幅広い方にオススメ出来る内容になっています。
「トリックテイキング入門」としてぴったりのタイトルと言えるでしょう。
ブログでより詳しい紹介を見ることができます→こちら
ハリウッドセンセーション
¥2,200
ハリウッドセンセーションタイトル:ハリウッドセンセーション
デザイナー:しぶ
メーカー:数寄ゲームズ
発売年:2020
プレイ人数:2人
プレイ時間:30分〜30分
対象年齢:10歳以上
「ハリウッドセンセーション」は1920年代のハリウッドを舞台にした2人用のトリックテイキングゲームです。このゲームにおいてプレイヤーはそれぞれが映画女優に扮し、次なる大作映画の主演女優の座を勝ち取るために新聞社を利用した報道合戦を行います。
人々は2人の女優に纏わる4つの話題に大きな興味を抱いています。
より「コケティッシュ」で、かつ「モード」に通じている女優が主演にふさわしいのは間違いないでしょう。しかし、どれだけ光り輝く女優でも「スキャンダル」に塗れ、「ホリック」な生活に爛れていれば、全て台無しです。
したがって、あなたは、自分が「コケティッシュ」かつ「モード」な女優であることを証明しつつ、相手の「スキャンダル」や「ホリック」を暴露しなければなりません。
ですが、話題の独占は禁物です。人々は両者の優劣をこそ囃し立てたいのであって、公然の事実には興味を示しません。
悪名もまた名声、と言います。「スキャンダル」に事欠かない女優は、それはそれで一種の怪しい魅力を放ちます。それは「スキャンダル」に縁のない女優がどこか面白みに欠けるのとウラオモテです。
ですから、一番いいのは、美点となる「コケティッシュ」「モード」の話題を独占しない程度に集め、醜聞となる「スキャンダル」「ホリック」の話題を独占させない程度に押し付けることです。
手札をうまくプレイして、主演女優の座を勝ち取ってください。レッドカーペットをその足で踏みしめるために!
ルート 完全日本語版
¥8,800
ルート 完全日本語版タイトル:Root
デザイナー: Cole Wehrle
メーカー:LEDER GAMES
発売年:2020
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:60〜90分
対象年齢:10歳以上
ルート拡張:さざめく河のけだもの軍記 完全日本語版
¥6,160
ルート拡張:さざめく河のけだもの軍記 完全日本語版タイトル:Root: The Riverfolk Expansion
デザイナー: Cole Wehrle
メーカー:Leder Games
発売年:2020
プレイ人数:1〜6人
プレイ時間:60〜90分
対象年齢:10歳以上